歴史の良さを残しつつ新たなトレンドある学園祭

    > 酒類の取り扱い

LIQUEUR

酒類の取り扱い

酒類の取り扱いについて

  • ・構内完全禁酒
  • ・飲酒後入構禁止
  • ・持ち込み酒禁止
  • ・差し入れ酒禁止
  • ・空の酒缶持ち込み禁止

自主法政祭では酒類の販売を一切行いません。
飲酒、酒類の持ち込み及び差し入れが禁止となっています。
また、飲酒者の大学構内への入場も禁止しています。

 

上記の注意事項への違反行為を見つけた場合、お近くの実行委員にお知らせください。

大学構内で飲酒者を発見した場合、退場誘導をさせていただきます。

 

注意事項

警備局 総責任者より

昨年度は各団体、来場者の皆様にご協力いただいたおかげで大きな問題はなく終える事ができ、今年度も自主法政祭を開催できることに感謝いたします。

 

法政大学の学園祭は他の大学とは異なり、「自主」という言葉を掲げております。本年度も昨年同様コロナ禍での開催となります。新しい時代の学園祭を我々学生が主体となって考えながら、学生全員で作り上げていきます。その中で学園祭を成功させるには、皆様のご協力が必要になります。学祭期間中に我々警備局は学内の秩序を守る役割を担います。今日まで続く自主法政祭という、我々法政大学の素晴らしい伝統を守り、今後さらに発展させていくためにも、決められたルールを遵守するようお願いいたします。